top of page
GLASSDECO
グラスデコは 乾くと透明になる不思議な画材。
ステンドグラスのように光と共存した表現ができます。
窓辺に貼付けたり、壁に飾ったり。日常のなかで素敵に楽しめます。
![]() どの女性もそれぞれの華があるんだなぁと感じたことがキッカケで生まれました。 色も形もタイミングも違うけど、不思議なまでに輝いている瞬間ってありませんか。 | ![]() 2184×1030 の大作です。 (トリミングの関係で多少削ってます。) 卒業制作作品で原宿の母校に飾っていただいております。 自分で作った短い童話のワンシーンを絵にしたもので、思い入れが強く大切な作品です。 | ![]() やまとのりで有名な、ヤマト株式会社さま。グラスデコもヤマトさんの商品です。 この作品はグラスデコアーティストとして展示作品を制作させていただいたものです。 | ![]() 二科展入選作品です。 人には二面性があり、時に仮面をつけてその役を演じる。 二面性ってマイナスの意味合いを持ち易いですけど、私は興味深いと思います。 | ![]() 寒い冬も終わり、芽吹きの季節がやってきます。 | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() ゆっくり休んだら、また始めよう。 | ![]() | ![]() 雨宿りをしながら、思いを募らせているのでしょうね。 | ![]() だってここには大量の氷があるんだもの。みんなでかき氷を作ろうよ! | ![]() スペシャルなしろくまかき氷。 | ![]() 「そうだ。花をあげよう。」 そう思い立ち、しろくまさんはでかけてゆきました。 | ![]() この花の名前を知りたくなった。 |
![]() 地元のBEERBERのために描いた作品です。同年代の若者が力を合わせて開いたバーで、常連客の皆さまも和気あいあい。居心地のいい場所なのでおすすめです。→http://newsong6.wixsite.com/craftbeerstation1 | ![]() 二科展入選作品です。 このときとにかく隙間をなくしたかった自分の姿勢がうかがえます。笑 | ![]() 楽しい海の世界。 | ![]() 美しい人。 | ![]() お昼寝してたら家が建ってた。 | ![]() のどかな場所でしあわせが見えたよ。 |
bottom of page